excel room

事務作業で役に立つエクセル関数などを解説します。

セル内の改行を一括で削除する方法

他のアプリやウェブサイトからExcelにコピーした情報が、

全て改行されていたという経験はありますでしょうか。

一つ一つ改行を削除していてはとても時間がかかります。

そこで今回は、CLEAN関数を使用して、一気に改行を削除する方法をご紹介します。

 

 

実例紹介

f:id:omulife:20210509094519p:plain

このように文字列を指定するだけで、

f:id:omulife:20210509094739p:plain

一瞬にして改行を削除することができます!

f:id:omulife:20210509101715p:plain

あとは一度コピーし、値として貼り付ければ、関数ではなく文字列となります。

 

 

f:id:omulife:20210509095749p:plain

なかにはスペースキーで揃えている悪質な表もあったのではないでしょうか?

そこで、改行に加えてスペースを一括で削除する方法もご紹介します!

 

 

今回は、SUBSTITUTE関数を使用します。

f:id:omulife:20210509100315p:plain

SUBSTITUTE関数とは、指定した文字列から、特定の文字を任意の文字に置き換える関数です。

例えば、「よいですね」→「良いですね」など、ひらがなから漢字に変換する際などに使用します。

f:id:omulife:20210509100722p:plain

今回は、C列のセルのスペースを空白にしたいので、このようになります。

注意する点は、半角スペースか全角スペースかで結果が異なることです!

今回は全角スペースだったので、関数内も全角スペースで打たなければ、スペースが削除されません!

f:id:omulife:20210509101231p:plain

実行すると、このようにスペースを削除することができました!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

ウェブサイトからコピーすると、形式までコピーされてしまうことが多いので、

CLEAN関数は使い勝手が良いと思います!

また、SUBSTITUTE関数も、空白の削除によく使用しますので、是非覚えてください!

 

 

 

エクセルの事務作業を圧倒的に効率化したい方、エクセルの単純作業に時間をかけたくない方はこちらからご相談ください!

excelの自動化や効率化、便利屋になります 関数やマクロを使用し、Excelの作業を大幅に効率化します! | Excelマクロ作成・VBA開発 | ココナラ

 

coconala.com